
- 新書判320ページ
- 2023年01月05日発売
- 価格 1,210円(税込)
- ISBN 978-4-408-33959-7
地理と歴史からロシアと周辺諸国の「いま」を読み解く
ウクライナ侵攻はなぜ起こったのか? 知っていそうで知らなかったロシアの歴史と地理とちょっと怖い本当の話。
「新京都」「新姫路」「新広島」などの駅名が
生まれたかもしれなかった!?
新幹線はその平野でなぜ直進せず、なぜそこでトンネルに入るのか?なぜそこに駅があるのか?ルート決定の背景に迫る好評第3弾!
自治会・町内会のルール&組織運営を
「昭和」から「令和」にアップデートしよう!
自治会・町内会のルール&組織運営を「昭和」から「令和」にアップデートしよう!
人間味あふれる神々は、授け、戦い、気まぐれに翻弄する
オリュンポス12神からトロイア戦争まで!ゲームや星座など現代でもモチーフが息づくギリシア神話の世界観をわかりやすく解説。
人生で大切なことは文楽が教えてくれる。
14歳のあなたへ贈る、文楽の魅力が詰まったビジュアルブック
人生で大切な事は文楽が教えてくれる―――14歳のあなたに読んで欲しい、文楽の魅力のすべて。声優の石川由依さんも登場!
フィナンシャル・タイムズ/テレグラフ
2020 Best book of the year 選出
“頭のいい”人間が力を持ちすぎた―ブレグジットの分析で注目された英国の著名ジャーナリストがエリートと庶民の分断に迫る。
檀君神話から三国・高麗時代まで古代朝鮮半島の新たな史実!
人気の韓流時代劇!その舞台となっている朝鮮半島の古代から中世までの歴史を、ドラマのエピソードにも照らしながら徹底的に解説
韓流ドラマが10倍楽しめる!
韓流王朝の愛と憎悪の“大奥”物語
518年にわたる朝鮮王朝の王妃たちの足跡をたどり、真実に迫るエピソードを紹介。人気再沸騰の韓流時代劇の背景を描く決定版!
「最高のテレワーク空間」をつくるにはルールがあります!
テレワークでの不調は光が原因!? 蛍光灯やカーテンなど、いまあるインテリアに少し工夫を加えるだけで心と体が整います。
山の名前ってとっても不思議。
歴史に根ざした名山の由来から、貧乏・化物など「なんでこんな名前に!?」という山名の不思議まで、楽しく読める山の地名の本。
韓流ドラマが10倍面白くなる!
知られざる朝鮮王朝520年の歴史
初代王となった太祖(李成桂)やハングル文字を創製した世宗ら歴代27人の王の治世を「朝鮮王朝実録」をもとにひも解く。