
なんだこりゃ? 知って驚く東京「境界線」の謎
今も生きてる「旧35区」境を歩いてみよう!
神社だけが「あっちの区」? なんでこの細道が「区境」なの? 旧15区や旧35区まで遡ると見えてくる、東京の境の不思議探検。
- 新書判192ページ
- 20160227発売
- 価格 880円(税込)
- ISBN 9784408111643

今も生きてる「旧35区」境を歩いてみよう!
神社だけが「あっちの区」? なんでこの細道が「区境」なの? 旧15区や旧35区まで遡ると見えてくる、東京の境の不思議探検。
見やすさ抜群のベトナム語旅行会話
ベトナム語ができない人でも使える、カタカナルビ付き旅行会話集。カラー表記で見やすさ抜群。会話例には英語表現付き。
何が、なぜ起こった? 誰が起こした? それでどうなった?
何がなぜ起きて、それでどうなった? 日本列島に人類が移り住んでから現在に至るまでの歴史の流れとポイントが一目瞭然!
日本人なら知っておきたい日本の領海や国境の真相
海の視点から隣国との関係や海の上にある国境を歴史的背景からとらえた一冊。エネルギーや漁業、環境など日本の問題点がわかる。
北斎が写楽が歌麿が広重が…ワザを競う!
北斎、写楽、広重など、当時ヨーロッパで大流行した浮世絵の隠された意味や謎を丁寧に解説。驚きの技法、絵師の生きざまも紹介。
結果を出し続けないと、生き残れない…
そんな世界で導き出された、自分が変わるための新思考術!
なでしこジャパンの絶対的エースで、欧州のトップリーグで活躍する日本代表FW大儀見選手が実践する「結果」を出すメソッド。
究極の進化生物……サメ
美しき捕食者たちの、知られざる神秘の生態がまるわかり!
サメが持つ驚異の能力を余すところなく伝えるサメ図鑑。美しい写真と図解でサメの生態を丁寧に解説する。原寸大の歯型も掲載。
自分のスイングを知れば
ムダなく一気にうまくなる!
人気コーチ3人が「80切り」のポイントをわかりやすくレッスン。上達を目指すすべてのゴルファー必読の書。