新版 知れば知るほど面白い 徳川将軍十五代
大石学監修(オオイシ マナブ)
新書判 224ページ
2022年11月04日発売
価格 1,045円(税込)
ISBN 978-4-408-42123-0
在庫あり
15人の「将軍」から見る「江戸時代」
泰平の世として知られ、約260年にわたり平和が続いた江戸幕府。
しかし、初代・家康から始まった徳川将軍家では小さなトラブルから陰謀、事件、派閥抗争に至るまで、絶えず世継ぎを巡る幕臣と大奥の思惑が絡み合っていた。
こうした策略や確執を繰り返しつつも、大きな戦乱のない時代を維持した徳川幕府のシステムとは?
個性豊かな15代の将軍に焦点をあてて徳川の世界をひも解く!
●年表・江戸城平面図・徳川将軍十五代系図付き
●女中たちのファッションや出世コースなど。大奥のしくみもたっぷり図解!
●人間関係がひと目でわかる!各将軍をとりまく相関図を掲載
※本書は2011年に刊行された『知れば知るほど面白い 徳川将軍十五代』(実業之日本社刊)を一部改稿し、再刊行したものです。
【目次】
徳川将軍十五代の世界――江戸城平面図
ひと目でわかる!徳川将軍十五代系図
第1章 幕府誕生 ――家康・秀忠・家光の時代――
《初代・家康》 泰平の世を築いた戦国最後の勝者
《2代・秀忠》 “守り”の仮面に牙を隠したデキる2代目
《3代・家光》 果断と執拗さを併せ持つ“生まれながらの将軍”
■大奥のしくみ
その1 大奥の職制 御台所を頂点とし、細かい分業制が取られていた女の世界
その2 大奥女中出世双六 次期将軍の母か大奥トップの御年寄を目指す大奥の出世争い
その3 大奥の一日 奥女中の介添えのもと、着せ替え人形のような一日を送る御台所
その4 大奥のファッション 四季の変化を取り入れた女中たちの装い
その5 将軍の奥入り 床入りも大変? 規則でがんじがらめだった上様の床入り
第2章 繁栄の江戸 ――家綱・綱吉・家宣・家継の時代――
《4代・家綱》 幕府組織と老臣に守られた箱入り息子の治世
《5代・綱吉》 猛き母の思惑に縛られ続けた犬公方
《6代・家宣》 儒教的理想政治を実現させた養子将軍
《7代・家継》 “大人”たちの思惑に翻弄された悲劇の少年将軍
第3章 幕府の転換期 ――吉宗・家重・家治・家斉・家慶の時代――
《8代・吉宗》 幕府財政の再建に尽力した江戸幕府中興の祖
《9代・家重》 意外なたくましさを発揮した吉宗の息子
《10代・家治》 趣味の世界に没頭した不幸続きのインテリ将軍
《11代・家斉》 歴代最長の在職期間のなかで乱脈政治を展開したオットセイ将軍
《12代・家慶》 先代のツケを払わされ続けた“そうせえ様”
■幕府のしくみ
その1 徳川幕府の組織 行政組織へと変革された徳川幕府の統治システム
その2 大名統治政策 改易と転封によって領地から切り離され、官僚化された諸大名
その3 御三家と御三卿 将軍位を継ぐべき血統を奪い去った吉宗の策
その4 朝廷政策 天皇の権力を巧みに利用し、介入を防いだ幕府
その5 幕府の外交 鎖国といいながらも、じつは完全に国が閉じていたわけではなかった
第4章 江戸幕府の崩壊 ――家定・家茂・慶喜の時代――
《13代・家定》 列強の脅威に敢然と立ち向かった〝不思議将軍〟
《14代・家茂》 多忙のなか、志半ばにして斃れた青年将軍
《15代・慶喜》 幕末情勢のなかでメッキが剥がれた英邁の大君