「ライダースクラブ2025年4月号」書影

ライダースクラブ2025年4月号

実業之日本社(ジツギョウノニホンシャ )

A4判

2025年02月27日発売

価格 1,200円(税込)

雑誌コード 19315-0400-25

公式サイト ライダースクラブ

在庫あり

スポーツライディングを楽しむライダーのバイク誌

■巻頭特集:スポーツライディング最前線「今知っておきたいライテク用語」
ライテクに関する用語は、バイクの進化やライディングの変化によってアップデートされてきました。最新の用語の意味を理解すれば、スポーツライディングの知見はもっと増すはず。中野真矢さんが発してきた言葉を中心に、それらの意味するところを解説します。

■スーパースポーツの血筋を引くストリートファイター
HONDA CB1000 HORNET SP×SUZUKI KATANA
「全方位、想定外」
ひと世代前のスーパースポーツ用エンジンを搭載したストリートファイターに、原田哲也さんが試乗しました。ネイキッドの枠を超えた走りを見せる2台を、どう評価したのでしょうか。

■中野真矢と平嶋夏海が気になるバイクに乗ってみた!
KAWASAKI MEGURO S1
「クラスを超えた質感の高さと、誰もが走りを楽しめる懐の深さ」
レトロな外観と、小排気量クラスの枠を超える高い質感のパーツが与えられたMEGRO S1。そのエンジン特性やハンドリングは、幅広いユーザーに受け入れられる物でした。

■最新タイヤを長島哲太選手がインプレッション
DUNLOP SPORTMAX Q5S
「どんな時も乱れないから、思い切り攻められる」
ハイグリップラジアルSPORTMAX α-14の後継モデルとして登場したQ5Sを、ダンロップのレーシングタイヤ開発を担当する長島哲太さんがテストしました。

■RACING SUIT GUIDE
「春に新調したくなる最新モデルをご紹介!」
もうすぐサーキットシーズン。エアバッグを含め、最新の素材や技術で最高峰の安全性を持つアイテムを取り揃えました。

■R/C IMPRESSION Special
SUZUKI GSX-S1000GX
「スズキ初の電子制御サスペンションは何を見せてくれたのか?」
スーパースポーツ由来の直4エンジンをクロスオーバースタイルの車体に搭載したハイエンドツアラー、GSX-S1000GXをあらためて検証しました。

■2024 HONDA MotoGP「上昇への布石」RC213V
今年こそ王座奪還を目指すチームを牽引する、レース運営室長・本田太一さんとレース開発室長・佐藤辰さんにお話を伺いました。